こちらに来ていただいてありがとうございます!
電化製品も常に新しいものが作られています。掃除機もテレビも洗濯機も。
そこで今回は、ハンドユニット型バッテリーを交換したいんだけど使っている型式が
「あれ?!ない!!」
と思っているあなたに教えたいことがあります。
掃除機エルゴラピードのハンドユニットは生産終了や長期欠品モデルもあるよ
エルゴラピードの掃除機を購入したのが数年前の場合は生産が終了していて、長期欠品中になっていることもあります。
ハンドユニット(ミニ掃除機部分)の後ろで型式を確認してみてくださいね。
わたしが愛用しているモデルも残念ながら長期欠品中になってしまいました。
エルゴラピードの現行モデルと生産終了モデルを書きましたので型式を確認してみてください。
生産終了していても販売終了ではないので、またひょっこり販売再開していることもありますのでチェックしましょう。
エルゴラピード生産終了モデル
ベッドプロパワー
ZB3233B・ZB3234B
スタンダード
ZB3105・ZB3106
ZB31シリーズ
ZB3114AK・ZB3113AK・ZB3104・ZB3107
ZB30シリーズ
ZB3012・ZB3013
ZB29シリーズ、ZB27シリーズ
生産終了していても、まだ楽天市場に在庫があり購入できるバッテリーも一部あります。
ZB3113AK
ZB3113AK専用エルゴラピードハンドユニット バッテリー
ZB3104
ZB3003AG
ZB3003AG専用エルゴラピードハンドユニット バッテリー
在庫が残っている型式を使ってる方いいな~。
ショップで取扱いしていなかったり、品切れ中の場合
人気モデルのバッテリーは品切れしていることもありますので要確認。
わたしが愛用しているZB3012は長期欠品中。大人気なんですね!
販売終了ではないようなのまた再販はあるようです。
頑張ってバッテリーを長持ちさせる方法で使っています。
生産終了していて品切れしている商品でも販売終了はしていないようなので販売再開予定もあるということです。
「販売再開を待つか、現行型を買っちゃうか悩むなぁ~」
修理もできるけど料金が高い
掃除機の修理・点検をしてもらえるようですが、保証が切れてしまっている場合は送料もこちら負担のようで2万円近くかかります。
「いや~ムリムリムリムリ!!その金額を修理に出すなら買い替えるって!!」
エルゴラピード現行モデル 本体
エルゴラピード・プレミアム
ZB3324B・ZB3325B
UV付きの布団クリーナーヘッドとノズルブラシ付きの3in1型!
狭い箇所やお布団までキレイにできちゃうセットでお掃除ラクラク。
ZB3324B= [ソフトサンド]
ZB3325B =[サテンホワイト]
エルゴラピード・スタンダード
ZB3311
こちらは2in1タイプ。
布団クリーナーなどは付いていませんがその分安くなっています。
本体設定(運転時間、充電時間、重さ)はZB3324、ZB3325と一緒。色はチタンブルー。
Electrolux エルゴラピード リチウム スタンダード ZB3311
エルゴラピード・ベーシック
ZB3301
運転時間は上の種類よりも約13分短くなりますが、さらに価格は安い!
プレミアムタイプよりも2万ほど安いので買いやすいですね。
エルゴラピード・カラーポップ
ZB3101
現行モデルで一番お買い得!
スペックにそこまでのこだわりがなければコレで十分ですね。
型落ちを安く数年ごとに購入するか、最新を購入して長く使うかはあなた次第!
おわりに
使ってみて初めてわかることってありますよね。
新しいモデルが出ると旧型は安くなるし、作られなくなる。
確かにそうやって時代を生きてきましたよ。←いきなりスケールがでかくなったなw
次の掃除機はひっそりとダイソンを検討中なわたしですw
でも高い…。
生きてるうちに使ってみたいな←希望&願い
ダイソン サイクロン V10めっちゃ気になる~!! うわホント高…。
ダイソン…いつか買ってやるわ!
価格重視なら公式サイトより
ん~。。。ダイソンも調べたらバッテリーが2~3年で交換が必要みたいだけど。
なんだかんだで買い替えはエルゴラのZB3325あたりになりそうねw
関連記事:エルゴラピードのバッテリー交換!使い回しの部品もあるよ!
コメントを残す