デジタルモニターの航続可能距離0でも走行できる!焦ると逆に危ないよ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

このブログに検索で行き着いた方はおそらくガス欠寸前の車の同乗者さん、または運転手さんご本人でしょうか?

 

結論から言います。

安心してください。大丈夫!モニター0になってからでもまだ走れますよ。

   目次

ガス欠!どうなる?航行可能距離0でも走行できる!

デジタル表記で航続可能距離がゼロになった場合でも数キロ先のガソリンスタンドまでちゃんと走れました!

車種にもよると思いますが

デジタルモニターの航続可能距離ゼロになっても10分くらいなら確実に走りますのでご安心を。

焦っちゃうかもしれませんが深呼吸して

まずは安全運転で!

ガス欠寸前になってしまった理由

今回、焦り過ぎて写真これだけです…。

このとき使っていた車はトヨタのコンパクトカー。リッター14~15キロは走ります。

 

ガソリンが少ないことをすっかり忘れていたのと、この航続可能距離なら行ける!と思ってました。

気づいたころには航行可能距離39キロ。でもこれなら1時間くらいはガソリンは余裕と思っちゃったんですよね。

そこから30分くらい走ると航行可能距離10キロで「ピコーン」という音と同時に「給油してください」のランプが点灯。

深夜だった為24時間営業以外のガソリンスタンドは営業が終わってしまっていました。

ザッと道のりを頭に描いて、大体目的地までは余裕でガソリンがもつだろうと。

とくにチャレンジしたつもりもありません。大ボケの失敗談です。

有料バイパスの途中でモニターがゼロ表示に

航行可能距離が6キロを過ぎたあたりから、あれよあれよと言う間に

 

5キロ…

4キロ…

3キロ…

2キロ…

カウントダウンのように減っていきました。

「嘘だろぉぉぉぉぉ?!」ってくらい早かったです。

 

頭の悪いわたしでも、距離とデジタルの数字が合っていないとわかるくらい顕著に減っていきました。

「ヤバイ」「どうしよう」

この瞬間が一番焦りましたね。ワキ汗が半端ない!

 

残り1キロになったときにはガス欠で止まる覚悟をしました。最後には0というかもう表示されない状態になり「いつ止まっちゃうんだろう?」と久々にスリリング感を味わいました。

絶叫マシンよりも心臓バクバク。

確実に止まる…と半ば諦めていましたから。

 

あんまりアクセルを踏まないように惰性でゆっくり走ること数分。

止まってしまったときのことを考えて脳ミソフル回転。

 

「よし、止まったら車を押してやる!!」

「あ~なんとか一般道まででいいからとりあえず着いてくれ!」

「アクセル踏んでもメーター増えなくなったらハザード点けて端に寄らなきゃ。。。」などなど。

 

深夜帯だったので後ろにはトラック1台が遠くに走ってるくらい。

でも「…あれ?ゼロだけどイケルぞ?!」って思いながらバイパス走り抜け、国道に降りことができました。

エンジンストップのついている車だったので、国道に出てから赤信号で引っかかったときにエンジンが止まったときは「詰んだ…」って思いました。

でも、ブレーキから足を離すといつものようにエンジンがかかり、アクセル踏むとメーターが動くので、この時はガソリンスタンドまで絶対イケる!!って確信できました。

 

そして、無事24時間営業のガソリンスタンドまでたどり着くことができて脱力。

ガス欠での対処法

まず、あなたが加入している自動車保険にロードサービスがついているか確認。

ロードサービスが付いている場合は電話すれば業者さんがガソリンを持って助けに来てくれます。
(来てくれるのは無料、ガソリンは有料ね)

この持ってきてくれるガソリンは割高ですが、背に腹は代えられない。

混み合っていたりするとめっちゃ時間がかかりますのでしばらくお待ち下さいね。

 

ロードサービスに加入していないやロードサービスが付いていた場合でもそんなに待てないよ~ってこともあります。

そういうときこそ友人を頼りましょう。

  • ガソリンスタンドで働いている友人がいれば連絡してみる
  • 単車を持っている友人がいれば連絡してみる
  • 車屋さんの友人がいれば連絡してみる

 

一番可能性として高いのは単車を乗っている友達か、車屋さん(自営)の友人!
ガソリン携行缶という容器でガソリンを予備として持っていることがあります。

個人保管なので5Lとか10Lとかその程度ですが、とりあえずガソリンスタンドまで走ることができればOK!

以前、ガス欠になってしまったときは友人にガソリンを持ってきてもらうという方法で救われました。

頼れる人がいない場合、ガソリンスタンドが徒歩で行ける範囲にあればそこでガソリンを購入してください。ガス欠と理由を説明すれば携行缶を貸してもらえます。

 

スポンサーリンク


自動車保険はロードサービスがついていれば安心

自動車保険にロードサービスがついているものに入っていますか?

遠出している時にガス欠してしまったりする場合もあります。

 

地元ではない土地勘もないところで止まってしまったら「あぁぁぁぁぁぁぁ」ってなりますよね。
頼れる友人もいないし。

 

そんなときのために自動車保険にロードサービスがついていれば安心です。

今一度、保険証券を確認してみてくださいね。

ロードサービス付いてなかったら保険見直そう

 

楽天自動車保険一括見積もり

 

無料の自動車保険一括見積もりサービス

同乗者さんにJAF会員の方はいますか?

「保険にロードサービスがついていない!」という時に役立つのがJAF会員

ガス欠だけでなくパンクやバッテリーが上がったときも来てくれます。気を付けていても落下物がタイヤの側面が当たってしまっても簡単にパンクしますから。←(経験者)

非会員だとかなり高くつきますよ…涙。

 

JAFの良いところは「人にかかる」サービス。

運転手さんじゃなくても、同乗者さんがJAF会員なら無料で呼べます!

レンタカーや友人の車、バイクや原付でも使えるんです。

パンクやタイヤにチェーンを交換する時などもJAFに依頼しています。自然災害時に起きた故障や雪道やぬかるみの引き上げにも対応。会員になっていれば、JAFを年間に何回呼んでも無料で作業してもらえます。

運転していると何が起こるかわからないですからね。JAFに入っておくと安心できます。

未加入の場合はいざという時に役立つのでキャンペーンのこの機会にぜひご加入を!

ガス欠でどのくらい走るかは車種にもよる

ガス欠寸前で運転してる方の焦りやテンパりは本当に危ないので冷静さを忘れないことが一番です。

最後にもう一度言いますが、デジタルモニターの航続可能距離ゼロになっても10分くらいなら確実に走りますのでご安心を。

ただ、デジタルモニターのついていない年式の古い車はランプが点いてからどれだけでストップしてしまうのかわかりませんので注意してください。

実際、10年落ちの軽自動車に乗っていたときに、ガソリンランプが点いて「まだイケる!」と走っていたらガス欠で国道に止まってしまったことがあります。

わたくし、うっかりガス欠常習犯です。この体験があなたのお役に立てればと思い書きました。

ガソリンは少なくなってきたらまず給油しよう☆

 

「役に立った!」「なるほど!」と思ってもらえたらシェアしていただけると嬉しいです。

自動車保険を見直しって実は大切!

車検証と保険証券の控えが手元にあればパッと比較できます。

 

 

楽天自動車保険一括見積もり

 

無料の自動車保険一括見積もりサービス★おすすめ★ 

YahooJAPAN IDがあれば無料で試せる!ガソリン到着を待っている間の暇つぶしに

 

見逃したドラマやバラエティを見て気分を上げよう!

 

関連記事:自動車ディーラーで新車を購入する時に下取り車として出してはいけない理由!

2 COMMENTS

KOTA

バイパスでモニターが0表示は焦りますね!
ガソリンスタンドまで無事に着いて良かったです(*‘∀‘)
僕も以前ガス欠になったことがあって
それ以来早めに給油するようになりました~

真咲

KOTAさんコメントありがとうございます!
このガス欠寸前は焦りましたね(^^ゞ

そうですね!早めの給油が1番です\(^-^)/

現在コメントは受け付けておりません。