この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
アラサーになってから「親知らず」が変な方向から生えてきたんですよ!!いまさらひょっこり出てきちゃいました。
まだ1割くらいしか顔を出していないのでなかなか抜けずにいます。
抜くのはコワイ気もするけど、わたしが行ってる歯医者さんは口腔外科がないもでもう少し歯茎から出て来てこないと抜けないとのこと。しかもレントゲン撮ったら神経に触っちゃってるんだって。。。
2か月経って触って確かめたらたしかに前より出てきたよ。
ゆっくりゆっくりなのね。
うちの子供の永久歯が生えてくるのより遅く感じるんですけど。。。
困ったな~
何が困るかって…
経験した人はわかると思いますが…
生えてきた親知らずの隙間にいちいち食べカスが詰まるんです!!(涙)
この記事では外食中、親知らずに食べかすが詰まったときの応急処置の方法を書いています。
目次
親知らずの食べかすが詰まったら取れない!外食中って困るよね
家ならいいんだけど、外食中に詰まるとホント困る。
親不知にご飯粒やひき肉、ナッツ類がつまるつまる!!
気の利いた焼肉屋さんみたいにトイレに紙コップとか置いてあってうがいができる環境があればいいんだけどまぁほとんどないよね。
紙コップが置いてある飲食店の方が少ないもん。
つまったまま過ごすのはキツイよーだって気になるもん。友達の話も上の空に…そして急に無口になるよ。
水を含んで口の中で頑張って気づかれないように波を立ててみるけど、こんな弱々しい水流じゃ食べカスはピクリともしない。
オヤジみたいにチッチチッチやるのはちょっと…。
頑張って舌を伸ばしたところで届かない。
「何、ゴリラみたいな変顔してんの?」ってなるよね。
親知らずの食べかすは放置しないで!
放置はいけません。口臭の原因にもなります。
そんな時は、口の中で思いっきり引き潮クラスの水流を起こして取るのが一番手っ取り早いです。
気の知れた友人なら「あー、カス詰まった!取ってくらぁ!」って言えますが、毎回そうは行きませんよね。
なのでこの方法で乗り切っています!
親知らずのカスの取り方 応急処置
親知らずに食べかすが詰まったらお冷などを口に含みトイレへ!!もちろんうがいをする為に。
あ、トイレはトイレでも手を洗うとこでブクブクね。
ここで注意点。
水などを含んだ後は「無」でさっさとトイレに行こう。笑える出来事があるとアウトです。
外食で不快な詰まりを取るのはこれが一番手っ取り早い。
口腔外科のある歯医者さんでさっさと抜いてもらうのが一番だけどね。
わたしのようになかなか行けなかったり、ビビって先延ばしちゃってたりで親知らずに食べかすが詰まって困っている人は多いと思いますのでこの方法で試してみてください。
親知らずに食べ物が詰まった時に使えるアイテム
親知らずに食べかすが詰まるのは毎回だよ!という場合、外出する時に水筒やペットボトルを持ち歩くのも良いよ。
バッグに水かお茶のペットボトルを常備するのもいいですね!バッグごと持っていけば全くバレずにうがいができます。
ニオイが気になるって方はこんなアイテムもあるよ。
薬用オーラクリスターゼロなら携帯ラクラク!どこでも瞬間ブレスケア!
おわりに
今回は外食中に親不知が詰まってしまった時に人知れずコッソリ取り除く方法でした。
家に帰るまで詰まらせておくのはめっちゃ気になるし、口臭や虫歯の原因にもなります。
外食中に親知らずに食べかすが詰まった時にはこんな感じでぜひやってみてください。
口臭予防に重宝するよ